
- ホーム
- 海老名市議会ニュース
- 議会だより
- 議会だより31号
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
おすすめの記事

偶感
保育園児も鬼滅の刃とは…
うちの娘も4歳になり、かなり色々とわかるようになってきました。当然、同年代の子も同じように色々わかってくる年頃なんでしょう。そんな娘の保育園...

地域支援
えびな市民まつりにて
本日は、えびな市民まつりに行ってきました。妻が仕事ということで、子どもと一緒に。と言っても保護司としての広報活動への参加でしたが。更生保護は...

その他
さつき町の秋祭り
さつき町の秋祭りに消防団として参加しました。ポンプ車展示です。消防団として出来るだけの地域行事に参加しようということで、ポンプ車展示を中心...

偶感
議案について委員会付託を原則としないのはなぜか?
議会報告会で質問のあった項目です。委員会付託というのは、通常の流れの中では議員全員が出席する本会議に議案が提案されますが、その後、6~7人が...

海老名市議会ニュース
令和3年度予算案が公開されました
先日議会が開会されましたが、これから審議が始まっていく令和3年度の予算書や説明資料、概要が公開されました。予算書の方は、どの事業にどれくらい...

選挙
選挙に対する考え方
これは私独自の考え方だと思いますが、ここに記しておきます。 私は、選挙のことを「選挙戦」と表現し、争いごとや戦争になぞらえることが嫌いです。...

議会だより
議会だより11号
...

地域支援
更生保護大会
神奈川県更生保護大会に初めて出席しました。今回は、表彰対象だということで声をかけていただいたこともありましたが、どんな会なんだろうという興...