
- ホーム
- 海老名市議会ニュース
- 議会だより
- 議会だより21号
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
おすすめの記事

【特設】新型コロナ
令和2年度第三次補正予算(案)
第3.防災・減災、国土強靱化の推進など 安全・安心の確保...

議会だより
議会だより25号
...

偶感
若者に集中治療を譲る意志カード
NEWSポストセブンやLivedoor Newsでは2020年5月11日に取り上げられた記事ですが、本日、改めて取り上げられました。集中治療...

偶感
自治会の新春抽選会
さつき住宅自治会では、例年、夏は夏祭り、秋は芋煮会、冬は餅つき大会を開催していました。ただ、夏祭りは住民の高齢化のため見直し、芋煮と餅つき...

学校支援
教育活動・教務で活用できるプロンプト紹介
第二回のオンライン研修会です。個別最適な学習は、ひょっとして不登校の一因を解決する方策になる可能性もあるかと思っています。そのために使える可...

【特設】新型コロナ
実行再生産数って?
さてさて皆さん、実行再生産数ってわかりますか。正直、私はあまりちゃんと理解できていません。なんとなく、感染した人が次に感染させていく数のよう...

議会だより
地域を盛り上げよう!!
コロナ禍によって地域では祭り等の行事一切が行われない時期がありました。私も、その時期に自治会役員を経験しましたが、色々な住民の方がいらっしゃ...

地域支援
えびな市民まつりにて
本日は、えびな市民まつりに行ってきました。妻が仕事ということで、子どもと一緒に。と言っても保護司としての広報活動への参加でしたが。更生保護は...

Youtubeチャンネル
- Videos
- 選挙期間最終日 1 year ago私からの選挙期間最終日の訴えです。今回の選挙は、これまでの海老名の発展を未来へとつなぐための大事な選挙。その想いを街頭演説で訴え続けました。ただ、疲労から言い回しがおかしなところが多々ありましたが、そのままつないでいます。生の演説ですのでご容赦ください。