
- ホーム
- 海老名市議会ニュース
- 議会だより
- 議会だより13号
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
おすすめの記事

偶感
自治会の新春抽選会
さつき住宅自治会では、例年、夏は夏祭り、秋は芋煮会、冬は餅つき大会を開催していました。ただ、夏祭りは住民の高齢化のため見直し、芋煮と餅つき...

議会だより
議会だより23号
...

学校支援
お仕事探検
この間、消防団や栄光会、保護司会の仕事やら忘年会やら。色々とやることは無くならないものです。で、今日は朝から有鹿小学校の2年生が消防団の仕事...

選挙
ある意味では予想通り…
落選しました。 私の中では、星のめぐりあわせ。どう頑張っても無理な時は無理だと思っていました。今回の選挙は始まる前から、なんとなく難しいだろ...

学校支援
教育活動・教務で活用できるプロンプト紹介
第二回のオンライン研修会です。個別最適な学習は、ひょっとして不登校の一因を解決する方策になる可能性もあるかと思っています。そのために使える可...

偶感
ホームページ更新
色々と情報発信と同時に私自身の考え方も伝えるのが政治家の広報ではあると思っていますが、なかなか効率的・効果的な方法というのは難しいものです。...

選挙
海老名市議会議員選挙が告示されました
本日告示され、向こう7日間の選挙期間が開始されました。私も立候補の届出を行い、正式に受理されましたのでご報告いたします。番号は32番。一応、...

【特設】新型コロナ
実行再生産数って?
さてさて皆さん、実行再生産数ってわかりますか。正直、私はあまりちゃんと理解できていません。なんとなく、感染した人が次に感染させていく数のよう...